2/4(巷で話題のあの発言について)

件の偉い人の女性蔑視発言について。

 

前提としてああいう主語の大きい発言は受け付けないし、ましてや差別的な表現は論外なんだけど。

 

でも、なんか、もういいやってなってる。

 

Twitterのニュースのリプライもみたし、久しぶりにテレビつけてヒルナンデスとかもみたし、友達のSNSとかも見たけど、みーーんな同じこと言ってる。「多様性が重要視されてるこの時代に、前時代的なおじいさんが何言ってんだ」「もういい加減こんな差別的な社会うんざり」みたいな。

 

言いたいことはとても分かるし、マジで全部agreeするし、ネットって自分の言いたいことを言う場っていうのもわかるし、ダメなことにはダメって言わないといけないのもわかる。

 

でももうなんか、さすがに聞きあきたなぁ。なんか、特に多様性が重要視される時代になったからこそ、ああいう発言に対して「ヘイ!!かっこうのネタカモォォォォン!!」「はーい!お前やったな!いけないんだぞ!」みたいな感じがしてしまう。

 

なんか、みんな「多様性!」「男女平等!」みたいなでかい足場で話すんじゃなくて、今日見たヒルナンデスでこの女子アナの人とてもいいこと言うなぁと思ったのは、「女性の私の視点だと、むしろ理事会とかが現状あまり女性が入っていける環境ではなく、男性主体な会議体であるからこそ、女性という視点から論理的に、かつ詳細に話さなきゃいけなくなるから、話が長くなるのも仕方ない」みたいなことを言っていて、とてもいいね!ってなった。評論家の男の人が言ってたのは、「そもそも会議とか議会、なぜ話が長くなってはいけないのか」みたいな話題も出ていて、そうそう、なんかそういう別の切り口がききたかったんだよね、となった。

 

あそこに呼ばれてる芸能人とか、司会の人とか、「まぁ100人がいたら99人はそう思うだろうな」みたいなことしか言えないから、そういう新しい視点が出てきたことが嬉しかった。

 

ヒルナンデスじゃなくてバイキングだったかもしれなあ。